すえまつブルーベリーファーム近くに葡萄園池があります。
明治前期、国家プロジェクトとしてワイン醸造目指し、この地に
国営播州葡萄園が作られたのです。
残念ながら16年程で廃園となってしまい、夢はやぶれ幻の葡萄園
となってしまったようです。
何故この地だったのかというと、この地域が干ばつと重税に苦しみ続けた
歴史があり、その苦しみから抜け出すために偉大な先人たちが命がけで
葡萄園を誘致したのだそうです。詳しくはまたの機会に。
すえまつブルーベリーファームにお越しの際は、是非、ロマン漂う
葡萄園池を散策してみてください。