こんにちは。すえまつブルーベリーファームです。
眼に良いと言われるブルーベリー。
そんなブルーベリーを育てるブルーベリー農家に
おきた眼にまつわる小さな悲劇。
① ミツバチに御用心
4月下旬頃、交配用のミツバチの巣を移動する為、
ハチが巣に戻った頃合いを見て巣に近づくと…
外に居たミツバチに右眼の横をチクリ!
「まあ、ミツバチだし…」とタカを括っていると
みるみると腫れ上がり悲惨な感じに。
眼に異常は無かったが、もし少しズレて
眼を刺されていたら…。ゾッとします。
②ガソリンにもご用心
その2週間後のこと。
田植えの最中。田植え機にガソリンを給油
しようと携行缶を傾けた時、給油口の
ノズルがはねて、ガソリンが右目の中へ!
眼の中が真っ赤に見え、燃える様に痛い!
「これは失明するな…」冷静に悟ったりして…
急いで家に戻り水道水で洗浄を続けると、
少し痛みが和らぎ、なんとか視力も確認。
一安心しました。
その後、眼科医行って綺麗に洗浄してもらい
お薬ももらって無事帰宅。
その後、何事も無かったかの様に田植えを続けましたが…
眼に良いブルーベリーを栽培するブルーベリー農家
としては、保護メガネなどを怠りなく
眼を大切にせねば…と認識を新たにした次第です。