こんにちは。
すえまつブルーベリーファームです。
今日は田植えの初日でした。
気持ちの良い晴天なのですが、少し風が強めです。
田植えは1年に1回だけなので、いつまで経っても
緊張します…。
今日は丸一日かけて3つの田んぼの田植えが終了!
残り一つは明日の午前中で終了予定です。
前述の「ちょっとしたアクシデント」なのですが…
1つ目の水田の田植えが終わり、田植え機を田んぼから
出そうとしたら、田植え機が斜めに傾き転倒寸前に!
慌てて飛び降りたのですが、何とか田植え機は倒れずに
傾き45度をキープ。
でも、いつ倒れても不思議が無いほど危険な感じです。
ハラハラしながら、農機具屋さんに電話。すると10分も
しないうちに駆け付けてくれました。
2人がかりで無事に田植え機を、水田から救い出して
くれました!
有難うございます!本当に感謝です!
その農機具屋さん、帰り際に一言…
「日高さん、怪我が無くて本当に良かったです!」
泣けます!!
確かに田植え機が転倒して、その下敷きにでもなっていたら
と思うと背筋が凍る思いです。
くれぐれも慎重にですね!