こんにちは。
すえまつブルーベリーファームです。
今日は終日雨でした。
雨でも出来る作業は何かなあー?と考えた末、
ビニールハウスの中で、ブルーベリーの挿し木苗
作りをすることにしました。
買っておいたピートモスに鹿沼土を混ぜ、そこに
剪定後に冷蔵庫で保管していた剪定枝を挿して
いきます。
この内、何本が立派な成木に育ってくれるでしょうか?
なかなか上手くいかないのです…。下手なのかなー?
これは3年前に挿し木したブライトウェルと言う品種です。
ここまで大きくなるのは1割程度しか無いかも…です。
来年から収穫予定なので、挿木してから5年の期間が
必要なのです。
高湿度を保つ為にビニールで覆いを作って終了です。
愛情込めて育てていきたいと思います。