“愛”のあいだに暮らすまち、i nam i

こんにちは。
すえまつブルーベリーファームです。

今日は温かな、とても気持ちの良い1日でした!

午後には仕事をするのがもったい無くて「やーめた!」。

ガーデンチェアに寝そべって日向ぼっこ。

ビールも飲み始めて、そして、ウトウト…お昼寝です。

目が覚めると、「ここはどこ?」。

まるで天国に居るような夢の様な時間でした。

そんな素敵な街、稲美町の宣伝を少しだけ…。

稲美町は、神戸市・明石市・加古川市・三木市に囲まれた
人口3万人の丁度良い都会田舎です。

そんな稲美町が、重い腰?を上げて、移住定住を促進する
サイトを立ち上げた様です!

キャッチコピーは「“愛”のあいだで暮らすまちi nam i」だ
そうです。いなみをアルファベット表記するとinami。
i(あい・愛)で始まり終わる表記だからの様です。

少しベタな感も有りますが、稲美町としては、随分と頑張って
本気で作ったなと感心しました!


PR動画もたくさん作った様ですね!

稲美町ホームページからアクセスできますので是非!
https://www.town.hyogo-inami.lg.jp/teiju/

愛に溢れた街かどうかは分かりませんが、愛の押し売りや
濃厚過ぎる人間関係などの心配が無い、とても便利な、丁度
良い田舎です!

私は稲美町の観光大使では無いですが、チョット紹介させて
いただきました。

↓