こんにちは。
すえまつブルーベリーファームです。
記録的な暖冬がブルーベリーの生育に影響を
及ぼすのではないかと心配する日々でしたが
やっと寒さが到来しました!
ここ数日、早朝の寒さが厳しく、ようやく冬らしい
寒さを実感しています。
それでも昼近くになると気温が上がり、今日も、春の様に
ポカポカする時間もありました。
今日は、剪定作業が終わった園内を確認して廻りました。
剪定してすっきりした園内は、とても気持ちが良いです!
さて、暖冬で咲きかけていたブルーベリーのツボミは
どうなったでしょうか?
やはり、寒さにやられて萎れてきていますね。
これで良いのです!
あのまま咲き続けても困ってしまいます。
同じ枝の上でも、膨らみかけた花芽と、まだ固そうな
花芽が混在しています。
咲きかけた花芽は、もう萎んでしまっても仕方が無いですが、
固い花芽には、もう少し我慢をして貰って、3月頃にミツバチ
の到着と一緒に咲き始めて欲しいものです。
来週から、また温度が上がるとか…。
もう暫く、寒波に居座っていて欲しい!!