こんにちは。
すえまつブルーベリーファームです。
シーズン中は多くのお客様にブルーベリー狩りを
楽しんでいただきました。
そして、その多くのお客様が喜んでんでくださり、
お誉めの言葉さえいただきました。
ありがたい事です。
でも、不満の声は言葉として表現されないものです…。
きっと、満足されなかったお客様や、不満を持たれた方
もいらっしゃった事でしょう。
予約が取れなかった。
駐車場が狭かった。
収穫できる野菜が少なかった。
など…? きっと有るでしょう。
こんな事がありました!
雨が数日続き、その日も雨。
午前中はご予約のお客様がおられたのでオープンした
のですが、その後、雨が激しくなったため急遽クローズ。
午後2時頃に雨が止んだのですが、ご予約のお客様がおられ
なかったうえ、コンデションが最悪だったので、その日は
そのまま休園としました。
ノボリも外し、看板もclosedにしていたのですが、突然
ご来園のお客様が来られました。
園内は水浸しですし、ブルーベリーの実も落ちており、
裂果も除去できていません。
丁寧にお断りし、お客様も「そうですか、じゃあ、また
来ます」と笑顔でお帰りになられました。
その1時間後、グーグルから通知が…
グーグルマイビジネスに、不満を示す低いポイントが
書き込まれました。コメントはなかったのですが、
間違いなく、先程お断りしたお客様です。
あまりのショックに、暫く呆然としてしまいました…。
明確な理由は判りませんが、そのお客様が大きな不満を
持たれた事は間違いありません。
あの状況でオープンは出来ませんでしたし、無理して
オープンする事が正しいとも思えません。
ただ…、もしかしたらお断りの仕方が失礼だったのかも
知れないですね。
無意識のうちに「無理でしょ…」とのこちらの事情が
現れてしまっていたかも知れません。
お客様は、農園の状況や準備の大変さなどはご存じない
のです。
今、雨が降っていないという事が、お客様には大事な
事実なのですね…。
不愉快な思いをされたお客様には申し訳ないですが、
こういう事からも何かを学び、今後の糧にしていかなければ
なりません。
暑くて辛すぎますが、来年の為にも、やるべき事を確実に
進めていかなければ!