こんにちは。
すえまつブルーベリーファームです。
我が家には田舎暮らしの必需品(と私が勝手に決め込んでいる)
薪ストーブが有ります。
とても暖かくて気持ちが良いのですが、燃やす薪を確保するのが
大変なのです。
大工さんに貰ったり、知り合いの人の庭木を切らせてもらったり、
今年は台風で倒れた木も薪にさせてもらいました。
今日は、近距離にある大きな公園で、丸太の無料配布が行われる
という事で、事前に申し込んで受け取りに行って来ました。
指定場所に着くと、綺麗に切断された丸太が沢山用意されていました。
テンションが上がります!
私と同じように薪を探し求めている多くの薪ストーブファンが
先を争うように、お気に入りの丸太を探しては車に積み込んで
いきます。
中には、その場でチェーンソーを持ち出して玉切りを始める人も
居て、少し騒然とした雰囲気も…。
良さそうな中くらいの太さの丸太を、軽トラに積んで持ち帰って
来ました。
荷台から下ろすとこんな感じ。
ちょっとした材木屋さんのようなイメージにも見えます。
明日はブルーベリー苗の定植の予定なので、その後で薪作りをする
予定です。
楽しみ楽しみ…。