セカンドライフは「青藍色の宝石」と共に

こんにちは。
すえまつブルーベリーファーム園主です。

今日のヤフーニュースに写真付きで
「青藍色の宝石」ブルーベリーが食べ頃に
とブルーベリーシーズン到来が掲載されていました。

青藍色と言うのは初めて知りました。
セイランショクと読むそうで、鮮やかな藍色や
濃い紫がかった青色を指すそうです。

「青藍色の宝石」…ブルーベリーを見ていると、そう
実感します。

今日、畑で仕事をしていると不審車が農園入り口に
駐車。様子を見ていると男性が出て来て
「ここでブルーベリーを買えるのでしょうか?」
とのこと。

勿論です!

「JAの直売所でここのブルーベリーを買って食べたら
とても美味し買ったので、ここまで買いに来てしまいました」
との事。

感動です!こんなに嬉しい事は滅多にありません。
有難うございます。

500gのご注文を頂きました。

「家族全員ブルーベリーが好きなので直ぐに食べてしまいます」
とおっしゃられていました。

昨日買いに来ていただいた方も、ブルーベリーが好きで岡山まで
買いに行ったこともあるとか。

ブルーベリーが好きなファンの方が結構いらっしゃるのですね。
そんなファンの方の期待を裏切らないように、そして新しい
ブルーベリーファンを増やすように、手を抜く事なく精進
していきたいものです。

セカンドライフは青藍色の宝石と共に歩んでいきます。

↓