防草シートの張り替え

こんにちは。すえまつブルーベリーファームです。
 

当園では雑草が生えない様、歩きやすい様、

そして綺麗な農園を維持する為、地面に防草

シートを張っています。
 

この防草シート、良くできたもので、見事に

定期的にダメになります!なんでかなぁ〜?
 

今回はここ。第2ブルーベリー園の奥側です。

 
手前側は2年前に新設したので大丈夫ですが

奥は4年前に開設したので、そろそろ劣化が…
 

生地が薄くなって穴が空いてしまいました。
 

ここも怪しい…。生地が薄くなって、下から

雑草が頭をもたげかけています。
 

今シーズンは大丈夫かなぁー?と様子を見て

いたのですが、やっぱり無理そうです。
 

途中で雑草だらけになると、その処理に手間が

掛かってしまうので、オープン前に張り替える

ことにします。
 

こんな大きな防草シートをいくつか購入しました。
 

張り替え作業は結構大変なのです。

植木鉢を移動して、支柱を抜いて、シート抑えピン

を抜いて…まあ、ゆっくりと進めていきます。
 

それにしても驚くのは、資材価格の高騰です。

この防草シートも当園オープン時代の価格に比べて

どうでしょう、3割程度値上がりしている印象です。
 

肥料も商品によっては倍近くになっていたり…
 
大変な時代です…

↓