大雨でぬかるんでいた田んぼがやっと乾き、田起こしの続きが
できました。
予定より1ヶ月も遅れた為、田んぼは一面雑草。最悪です。
分かりますか?右が耕す前で左が耕した後。
この田んぼは、すえまつファームで一番の大きさで3.7反、
つまり3700平方メートルあります。ゆっくり耕すので
片道5分掛かります。それを24回で一回り。ふた回りしました。
ただトラクターに乗っているだけで何もすることがないので
暇なのですが、色々なことを考えることができて楽しいです。
昔の事を思い出したり、今後の事を夢見たり。
特に今日の様な気持ちの良い日は至福の時間です。
何時間でも乗っていられます。
途中、この様な鳥がたくさん訪れます。
土の中から出て来る虫やカエルなどを捕まえて食べるのです。
少し残酷ですが、それが自然の摂理なのですね。
5時間ぐらいかけてやっと完了です。
昨年は、この田んぼで1800キロのお米が取れました。
5キロ入りのお米が360袋分ですね。
今年も美味しいお米が沢山とれると良いのですが。