こんにちは。すえまつブルーベリーファームです。
当園では3年前までは、野菜収穫体験というプログラムも
設けていたのですが、手が回らず廃止しました。
そんな事もあり、今年は、せめてカボチャでもと思って
ブルーベリー狩りに来ていただいたお客様に、受付で
カボチャを販売しました。
安い、美味い、大きいと評判で、再来園で5個まとめて
お買い上げいただいた事も。
そんなカボチャ…。収穫の途中でブルーベリーシーズンに
突入した事もあり、カボチャ畑は放置状態。
こんな事になっていました。
雑草を育てているとしか思えません。
防草シートも敷いていたのですが、全く機能せず。
使い古して穴が開いたシートを使ったので逆効果だった様です。
雑草を抜きつつ、シートを除去していくと、忘れ去られた
カボチャ達が沢山出て来ました…
結局、このジャングルの様な状況を綺麗にするのに丸2日。
嫌になります。
ちなみに、9月上旬収穫予定のサツマイモ畑はというと…
似たような状況です。
まあ、それでも立派なお芋が収穫できるのですが…
いずれにせよ農家失格ですね。