こんにちは。すえまつブルーベリーファームです。
ブルーベリー栽培で一番大事な作業である「剪定作業」を始めました。
1ヶ月半から2ヶ月程かけて1本ずつ丁寧に剪定をしていきます。
ブルーベリーを育て始めた頃は、小さな樹が400本だけでしたが、
6年経過して樹が随分大きくなり、又、本数も700本まで増えました。
その分、剪定作業の負荷も大幅に増大して来たのです。
本当に大変!
でも、今年からは心強い(?)助っ人が参戦です。
妻です。
これ迄は剪定枝の掃除などのサポートでしたが、
1年間の修行期間を経て、今年から独り立ち!
夫婦力を合わせて700本の剪定作業をやり抜きます。
右列が剪定を終えたブルーベリー。左は未剪定です。
随分とスッキリしました。
朝ドラを見ている人にしか伝わりませんが、
「美味しゅうなぁれ、美味しゅうなぁれ」とブルーベリーに
声を掛けながら丁寧に剪定しています。