ラベンダーの花が咲き始めました

こんにちは。
すえまつブルーベリーファーム園主の日高です。

ハーブの代表格ラベンダーの花が咲き始めました。

まだフレンチラベンダーだけですが、イングリッシュ
ラベンダーも続いて咲き始めそうです。


これはフレンチラベンダーのワタボウシと言われる品種です。
フレンチラベンダーはウサギの耳のような形の花が特徴的です
が、これは耳の部分が白い綿帽子を乗っけているようで面白いです。


これはアボンビューと呼ばれる品種。こちらは白ではなく、
耳の部分は紫色です。


こちらはイングリッシュラベンダー。富良野ラベンダーのヨウテイ
と呼ばれる品種です。沢山の蕾が出て来ています。

ラベンダー以外の花のご紹介。

コモンセイジ エクストラクト。葉を肉料理やハーブティー
などに使います。濃い紫色の花が魅力的です。


アンチューサブルーシャワーという観賞用のハーブです。
こちらは、うす紫色の花が可愛いですね。

ハーブ園ではこれからも沢山の花が咲き賑やかになっていくはずです。

↓