ラビットアイでも受粉が進んでいます

こんにちは。
すえまつブルーベリーファーム園主の日高です。

ブルーベリー畑ではハイブッシュ系の花は終わり、
ラビットアイ系の花が満開を迎えています。

先ずハイブッシュ。極めて順調に受粉を終え、
多くの実が肥大化して来ています。

これはカミールと言うサザンハイブッシュ系の品種。
綺麗な緑色の大きな実を付けています。


これはノーザンハイブッシュ系のヌイ。
少し小振りで色が付いた実が沢山付いています。
ちょっとだけアジサイを思わせます。

ラビットアイのエリアです。

満開の花の間をミツバチが飛び交っています。

その為、よく見るとラビットアイ系でも受粉が進んで来て
います。

これはブライトウェルという品種です。


そしてこれがティフブルー。

ラビットアイの花や、受粉後のブルーベリーの赤ちゃんは、
ハイブッシュに比べると随分小さいですね。

ハイブッシュもラビットアイも極めて順調に育っているので
夏には多くの美味しいブルーベリーに育ってくれるでしょう。

↓