こんにちは。すえまつブルーベリーファームです。
ブルーベリーの果実が順調に生長しています。
その状況を、幾つかの品種についてご紹介したいと思います。
サザハイブッシュのTH605。
ブルーベリーの品種の名称は、ジュエルやエリザベスそしてフロリダサファイア
など、素敵な名称が多いのですが、これは、開発名称のようで、少しかわいそう。
ブルーベリー狩りが始まった翌週、つまり6月中旬頃に収穫期を迎えます。
既に綺麗な紫色に色付いてきています。
熟すと、とても綺麗で、とても美味しい最高品質の実をつけます。
これはノーザンハイブッシュのヌイという品種。
これも6月中旬頃に食べ頃を迎えます。
今は未だ少し分かり難いですが、熟すと、大きくて星型の少し変わった形の
実になります。
濃厚なとても美味しい味が楽しめます。
これは、ハイブッシュとラビットのハイブリッド品種である
ピンクレモネードという品種です。
受粉不良がおきやすく、綺麗な熟果を付けさせるのが難しいのですが、
今年は、今のところ順調です!
熟すと、ピンク色と言うよりは、綺麗な赤色の実をつけます。
味はまさにレモネードです。甘酸っぱくてとても美味。
「ピンクレモネードが一番美味しかった」とおっしゃられるお客様も
時々いらっしゃいます。
すえまつブルーベリーファームでは、約30種類のブルーベリーの品種を
育てていますが、それぞれ、特徴があります。
それらを食べ比べることが、ブルーベリー狩りの醍醐味でもあるのです。
まだまだ色々な品種がありますので、また紹介させていただきます。