ピンクレモネードの剪定

こんにちは。
すえまつブルーベリーファームです。

1月10日に始めたブルーベリーの剪定作業。

やっと300本が終了し残り100本となりました。

今日は珍しいピンク色のブルーベリーの実を付ける
ピンクレモネードという品種の剪定作業でした。

昨年の収穫期の写真です。

名前の通りレモネードの様な甘酸っぱい味が魅力的です。

色が変わっているので、JAの直売所などでは多少、売り上げが
スローですが、摘み取りに来られたお客様には人気があります。

剪定前の写真ですが、丸くて小さな花芽が沢山付いています。

これを剪定で減らして行くのですが、昨年は結実率が悪く
収穫が少なかったので、今の時点では少し多めの花芽を
残すことにしました。

樹の全景は、これがビフォー。

そしてアフター。

細い枝と花芽が多かったので、他の品種よりも時間が
掛かりましたがスッキリです。

今年は暖冬なので剪定作業がとても楽です。

あと100本弱。ゴールが見えてきました!

↓