セカンドライフの歩き方(13)〜幸せを感じる瞬間〜

こんにちは。
すえまつブルーベリーファームの園主です。

昨日はブルーベリーを直売所に初出荷しました!

週末なので大きな期待を抱いていたのですが、直売所の
最初の30分の販売速報は期待外れ。

慌てて様子を見に車を飛ばしました。

売り場に到着すると、何と、出荷したブルーベリーの
在庫がほとんど無くなっていたのです!

やった!!

今度は農場へ急いで取って返してブルーベリー摘み。
パック詰めして売り場に再急行。商品の補給です。

お陰様で何度も追加補給するほど皆様に買っていただけました。

有難うございました。

その行き帰り、軽トラックの窓から見えるのは、梅雨の晴れ間
を使って田植えに励んでいる農家の人たち。

とてものどかな素敵な風景でした。

「こんな素敵な地域でセカンドライフを送れることになって
なんて幸せなんだろう…。」との思いが自然と沸き起こってきました。

この3年間、不安を抱えながらも懸命に育ててきたブルーベリーの
樹が沢山の実を付け、それをお客様が買ってくださる。その
ブルーベリーを供給するために慌ただしく走り回っているという
充実感も加わったからでしょう。

サラリーマン人生を少し早く切り上げて、全く違うセカンドライフを
歩き始めた。

昨日は、ブルーベリー完売という小さな形で、セカンドライフの
成果を上げることができました。

これまで支えてくださった地域の皆さん。そして、私のブルーベリーを
購入してくださったお客さま、本当に有難うございました。

今日は更に調子に乗って、もう1店舗にも置かせて貰いました。

ふぁーみんshop かんき(神吉)

自宅からは少し離れていて加古川の向こう側になります。
ここも大きな直売所です。

お近くの方、すえまつブルーベリーファームのブルーベリーを
宜しくお願いします。

↓