こんにちは。
すえまつブルーベリーファームです。
今日は満開に咲き誇るジャーマンカモミールの
摘み取りをしていました。
ハーブとして有名なのはジャーマンカモミールと
ローマンカモミールなのですが、この2つは効能も
類似しているのに全く違う種類の植物だそうです。
確かに、ジャーマンは一年草だが、ローマンは多年草。
ジャーマンの開花はローマンより早く、花も小さい。
背丈はジャーマンの方が背が高いなどなど…。
どちらもリンゴのようなフルーティーな香りがするの
ですが、ジャーマンは花からだけ匂うのですが、ローマン
は葉や茎など全体から匂います。
ハーブティーとして飲むにはジャーマンの方が美味しいと
言われています。ローマンは少し苦味があるのですが、
どちらも消化促進や鎮静作用があります。
本来はお客様に摘み取りをして頂くはずなのですが、今年は
開園が間に合わず自分で収穫する事に…。風に揺れる
いっぱいの花の中にいると、何だかアルプスの少女ハイジ
になったような気分です(笑)。ごめんなさい。
来年は是非お客様に摘んで頂けるように頑張ります。