こんにちは。すえまつブルーベリーファームです。
ブルーベリー狩りシーズン最終盤の7月中旬から下旬の
メイン品種の一つがコロンブスです。
開花も収穫時期も、ほぼ最後の品種です。
大粒の実が揃い、味も絶品。
このコロンブスに惚れ込んで、栽培本数も随分と増やしました。
が…、この品種も、実付きがとても悪いのです。
最初の2年間はとても上手くいったのですが、ここ3年ぐらいは
苦心しています。
受粉までは上手くいくのですが、その後に突然、半分以上が
落果してしまうのです。
そんなコロンブス。今年はどうか?
どうかなぁー?
上手くいってそうな感じもします。
今年は一工夫加えて育てているので、このまま上手く
育ってくれそうな予感です!多分!
因みに、コロンブスと同時期に摘み取れる、もう一つの
メイン品種がオンスロー。
これも大粒でとても美味しい!
こちらは、もう随分と立派に育って来ていますね。
これから2ヶ月近く掛けて、じっくり美味しく育っていきます。