こんにちは。すえまつブルーベリーファームです。
ブルーベリー狩り後半のラビットアイ系品種の中で、
美味しい!と評価が高いトップ2が
コロンブスとバーノンです。
コロンブスは雨による裂果も少なく、私は大好きな
品種なのですが、収穫量を確保する事がとても難しい。
いわゆる生理落果が多いのです。
去年も「今年は良さそう!」とブログで報告した
3日後に7割程度の幼果が落ちてしまいました。
今年はどうか?
やっぱり…。
生理落果が続いていますが…
去年よりは随分良さそうです。
大きくなりそうな実も沢山あります!
期待できそうですが、毎年裏切られているので…
どうでしょうか?
一方のバーノン。
こちらは生理落果はほとんど無く、熟果は超甘い!
ただ、あまりにも雨に弱く、雨の裂果が凄いのです。
なので、一時は30本のバーノンを全部廃棄しようと
したほどなのです。
今年は自作の雨よけネットを施したので、強風で
このネットが飛ばされない限り、美味しいバーノン
を食べていただけるはずです。
ラビットアイのシーズンはまだまだ先ですが
油断せず、しっかりと管理していきます。