この雨で稲刈りが終わりません…

こんにちは。
すえまつブルーベリーファームです。

農業は自然を相手にする仕事。

分かってはいるけど、なかなか厳しいですね…。

長い梅雨、その後の猛暑。そして台風が来たら、次は
長い秋雨!

ここ数日、天気予報と睨めっこしながら、雨の合間を
縫って稲刈りを進めています。

最初は順調でした。

青空も広がり快調なスタート!


どんどん刈り取り、直ぐにコンテナが一杯になります。


地面が緩く、少し時間はかかりましたが、一つ目の田んぼが
綺麗に刈り取られました!

2つ目と3つ目の田んぼも終わり、4つ目の田んぼを刈り始めた
途端に、突然、コンバインのエンジンが掛からないと言う事態に!

不幸にも、この日は業者の休業日…。あたふたしているうちに雨が!


田んぼの隅っこに大事なコンバインを放置する事に…。

とても残念な光景です。

翌日、バッテリーを交換してもらいコンバインは復活しましたが
雨は降り続いていて、稲刈りはできません。

幸い、約7割ほどは終わっているので、雨が止み次第、残りを
狩り終える予定です。

新米コシヒカリのご予約を頂いたお客様のお米は、既に刈り取り
を終え、数日内に乾燥・選別を経て玄米として出来上がってくる
予定です。

きっと美味しいお米が出来上がるはずです!

↓